SPグローバルナビゲーションLINE査定ボタン

メルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズ乗るならどっち?超人気車種を徹底分析してみました!

2023 / 7 / 20 (Thu)

車の豆知識

はじめに

こんにちは、神奈川県横浜市にある車買取専門店Firstです。

Firstは横浜アリーナがある新横浜というところに店舗を構えています。

お近くをお通りの際はぜひご立ち寄り下さい。

さて、今回はメルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズの超人気車種を徹底解説していきます。

突然ですが、メルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズどちらの車種が購入する価値ありだと思いますか?

はてなと思っている女性

これについては好みがあるかもですが、車買取店FirstとしてはずばりメルセデスベンツCクラスです。

特にフルモデルチェンジをしたW206に関してはEクラスやSクラスに引けを取らないほど素晴らしいモデルだと思います。

フラグシップのSクラスと変わらないクオリティや安全思想、最新装備など評価がメルセデスファンの間ではかなり高い。

またSクラスから採用された縦型11.9インチのメディアディスプレイやDセグメント初のARナビゲーションも標準装備されている。

ベンツ内装

ここだけ見てもSクラスと比べて、例え小さくても中身は一流ということがわかってしまいます。

うん、間違いない笑

今回の記事ではそういったメルセデスベンツCクラスの良さとライバルBMW3シリーズのメリット等を様々な視点から見ていきます。

記事を読み終える頃にはどちらかの車を欲しくてたまらなくなってしまうはずなので最後まで読んでみて下さい。

それではまずはじめにBMW3シリーズとはなんぞやという話から始めていきますね。

BMW3シリーズ初心者の方は特にじっくりと読み進めてみて下さい。

BMW3シリーズとは?

BMW 3シリーズはドイツの自動車メーカーであるBMW(Bayerische Motoren Werke)が製造・販売するコンパクトな高級セダンです。

ブルーBMW

3シリーズはBMWの主力モデルの一つであり、1975年に初代モデルが登場して以来、長い歴史を持つシリーズとなっています。

またスポーティなデザイン、優れたパフォーマンス、快適な乗り心地を特徴としていてBMW 3シリーズのファンはぶっちゃけ多いです。

独特の前方傾斜したグリルデザインやダイナミックなボディラインも特徴的だし、スポーティで洗練された外観に魅せられる人が続出しています。

一方で、BMW3シリーズの中身を見てみるとエンジンの種類や構成、駆動方式などのバリエーション豊富なところが有名かもしれません。

スパナを使って整備をしている男性

ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ハイブリッドモデルなどがあり、後輪駆動や四輪駆動など、様々な駆動方式も選択出来るところがありがたい。

要するに、BMW3シリーズはスポーティな性能と快適な乗り心地を両立させているところがヒットして幅広い年齢層に対して人気なのです。

さらに、メルセデスベンツと同じく先進的なテクノロジーや画期的な安全機能も備わっているためBMW3シリーズはFirstスタッフも一押ししています。

車内でGOODをしている女性

それでは次のところで本命であるメルセデスベンツCクラスの特徴について解説をしていきますね。

メルセデスベンツCクラスの特徴

メルセデス・ベンツは、同じくドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)が製造・販売する高級セダンおよびワゴンのラインナップです。

ホワイトベンツ

そんな中、Cクラスは高級感あふれる内装や上質な素材を使用。加えて先進的なテクノロジーや安全装備を特徴としています。

またMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)システムを搭載していて、デジタルディスプレイやタッチスクリーンを通じて車両の機能を操作出来たりもする。

これら機能ってめちゃくちゃ評価が高くて、ファンとしては泣いて喜んでしまう機能なのです。

驚いている女性

最新の安全運転支援システムやドライバーアシスタンス機能も備えてあったりととにかく凄い。安全性にもめっちゃ配慮されていることも特徴です。

更にはパワフルで効率的なエンジン、滑らかな走行性能、優れた乗り心地もCクラスが愛されているゆえんとなっている。

ここまでの説明からも分かる通り、メルセデス・ベンツCクラスは、幅広いユーザーに人気のあるモデルとなっていることを知って頂きたいと思います。

それでは次のところで実際にメルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズの歴史について簡単に解説をしていきますね。

メルセデスベンツとBMWの歴史

まず前提ですが、Firstスタッフの中ではメルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズはガチのライバルなのでは?という意見でまとまっています。

シェイクハンド男性

この2車種は切磋琢磨しながら何十年と進化を遂げてきた歴史が実はあることをご存知でしょうか?

メルセデスベンツCクラスの前身である190(通称:W201)が発売された時に、BMW(E30)が登場した。

その当時日本はバブル華やかな時代であり、高度経済成長期。その影響もありW201は「小ベンツ」 、BMW(E30)は「六本木カローラ」と揶揄されつつも売れに売れていたのです。

バブルの記事

その影響もあってか今でも安定した人気を誇っていて、ベンツCクラスとBMW3シリーズともにベストセラーとなっています。

一方で、ここ最近のBMW3シリーズはブランドキャラクターが色濃く反映されていてスポーティ思考がより強いです。

過去のBMW歴代モデルはというと、快適思考が強いメルセデスベンツCクラスの快適性(良いところ)を採用する面もあったことは意外な一面である。

反対にCクラスがBMW3シリーズのスポーティ仕様を取り入れるなんてこともあり互いに昇華してきた時代性も趣があります。

颯爽と走るBMW

こういった形でメルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズはお互いにライバルと認め合いながら長い歴史を得て今の飛躍に至っている訳です。

これらの背景を考えると感慨深くないですか?

長い間、車業界に身を置くFirstスタッフ一同はこれら歴史を見て感動を覚えてしまうほどです。

ガッツポーズの男性

まあ、その話はおいて置き、次のところで実際にCクラスとBMW3シリーズを走らせてみた感想を話していきますね。

メルセデスベンツとBMW乗り比べてみた

まずはBMW3シリーズですがサスペンションは標準ではあるけれど、大きめの段差を乗り越えても嫌な感じはしない。

その理由として、タイヤ自体はランフラットではありますが、サスペンションの動きがしなやかなためストレスなく走行可能なのです。

ストレスを感じないどころか、運転していてスポーティさを強く感じてしまう。サスペンションがボディが跳ね上がろうとするのを伸び側で抑えて動きを収束させています。

しなやかな動きにも対応しつつ、ボディコントロールはスポーツセダンそのもの。まさにBMW3シリーズの真骨頂ではないか?

BMWのエンブレム

またここからはエンジンについて見ていこうと思う。

基本的には2.0L直4ターボですがパワーは抑えられています。

そのためメルセデス・ベンツCクラスほど迫力はないが、流石はBMW。8速ATの賢さも含めてドライバビリティが最高なんです。

丸を示している女性

この運転のし易さにBMW3シリーズの走行キャラクター性が濃厚に表現されているからファンとしてはたまらないことでしょう。

反対にメルセデス・ベンツCクラスの走りはどうだろう。

BMW3シリーズを超えることができるのだろうか??

先代であるメルセデス・ベンツCクラス(W205シリーズ)はBMW3シリーズやAUDI A4に比べるとボディサイズが小さかった。

つまり小型で取り回しの良さに対してライバルよりも魅力を感じていたが、ボディサイズについてはもう少し大きくならないかと思っていたかもしれない。

そんな中、新型メルセデス・ベンツCクラス(W206)は全長を65mmも伸長しました。

結果的に全長で一気にBMW3シリーズを抜き去り、後席の居住性が一気に拡大したのです。

ベンツかっこいい内装

それにも関わらずメルセデス・ベンツCクラスは、一つの美点でもある取り回し良さをキープしているところは流石だと思います。

これこそメルセデスブランドの底力とっても過言ではないのではないか。

それでは、エンジンの機能性に関してはどうだろう?

エンジンは先代C200の1.5L直4ターボをアップデートしたものです。

ベンツエンジン

低回転域でターボが立ち上がる際のレスポンスの良さが大いに表れていてドライバビリティが進化しています。

更には中、高回転域では小排気量ゆえの吹け上がりの鋭さがあり、4000〜6000rpmなどでははっきりとスポーティさが浮かび上がっている。

エンジン音のサウンドも迫力があって気分が高揚すること間違いなしだと思います。

実際にCクラス(W206)を運転して迫力あるサウンドを聞いてみたくはないですか?

耳を使って聴く

Firstスタッフ一同は今すぐに迫力のサウンドを聞いてみたいと思ってしまいましたよ笑。

さて、次のところではBMW3シリーズとメルセデス・ベンツCクラスを走らせてみてどちらが良かったかを書いていきます。

乗り比べた結果どうだった?

今回は狭いワインディングロードを60km/h平均で走らせて乗り比べてみました。

カーチェイス

その結果、メルセデス・ベンツCクラスが取り回しの良さや安定性、快適性を総合的に判断したところ一番良いという結果になった。

今までのCクラスについて、役割はユーザーに快適な乗り心地空間を提供するという点だったと思います。

ところが今回のCクラス新型(W206)になってその乗り心地に磨きがかかり、更なる快適性を追求出来るようになった感がある。

以下がそう感じとれる要因ではないか?

  • ボディ耐性が強い
  • サスペンションがスムーズ
  • 低速域から高速域まで一貫してしなやか
  • 荒れた路面も快適走行が可能

一方で、60km/以上で走らせた場合はどうか?

ベンツのエンブレム

60km/以上で走らせた場合でもメルセデス・ベンツCクラスの乗り心地は群を抜いています。

リアが状況に応じて同位相にも逆位相にもなってくれるため、俊敏性や安定性の確保が約束されている。

また高速道路で素早く車線変更した際にも動き出しはとても軽快。加えて隣のレーンに移り終えた時の納まりの良さは最高だった。

もちろんワイディングロードでも自由自在なハンドリングは十二分に楽しめることが出来ました。

BMW3シリーズの方がスポーティー感は上なのですが、終始しなやかに動いてくれるメルセデス・ベンツCクラスも引けを取らなかった。

いや、引けを取らないどころかメルセデス・ベンツCクラスの強みである快適性重視を貫きながら軽快感を手に入れてしまった感じです。

元気そうな男性が車の中

BMW3シリーズやAUDI A4が得意とする領域をメルセデス・ベンツCクラスはなんと奪い去ってしまった。

この点がとにかくすごいと思ってしまうのです。

そしてこれからもメルセデス・ベンツCクラスの快進撃は止まることがないでしょう。

FIRSTスタッフ一同はメルセデス・ベンツCクラスのこれからの躍進に期待をしながら、ワクワク感を高めていきたいと思います。

今回はメルセデスベンツCクラスとBMW3シリーズを比較してみましたがいかがだったでしょうか?

私的には30対10でメルセデスベンツCクラスをWINNERとして称したいのですがみなさんはどうでしょう笑。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

メルセデスベンツCクラスについての質問などはFirstまで気軽にお問い合わせ下さい。

 

戻る

RETURN

RETURN